
俺が若いころは、飯代を削ってでもCDを買っていた。金をプラスチックの円盤に変えて、これは一生の宝物だ。と思っていた。しかし今はどうだ?音質こそ落ちたが、俺があれだけ私財を投じて買ったCDの枚数以上のものが、月々1000円払うだけでapplemusicで聞ける。
俺のCDはゴミとなった。
あの当時は、そうするしか方法がなかった。しかし今もし、この時代に俺が音楽で飯を食おうと志す、若者だったとしたら、今の俺からこのメッセージを託したい。
自炊をしろ。と。
お前がまだ実家にいるならいい。もし都会で一人暮らしをしているのであれば、食事を気を付けるだけで、成功する可能性が30%上がるぞ。と。
この世は、成功、お金、いい女、デカい家、速い車、などを追い求めるゲームだ。もちろんそういうレースからはじき出されたやつもいる。そういうやつは、どっかのコミューンで野菜でも育てて大麻でも吸って生きればよい。
それ以外の人間は、みんな札束を夢見て、短い人生を燃やし続ける。その現実から目を逸らすか、真っ向から挑むか。それはお前次第だ。
さて、そのラットレースにいかにして勝つか。そんなことは学校では教えてくれない。学校では、既得権益を握った闇の支配者共が奴隷を製造するためのに都合のよい、イエスマン、専門家、技術者などを育てる場所なのだ。だから無料なのだ。
それくらいわかっているよな?音楽好きってのは、そういう不自由から精神を解き放つために音楽を聞いてるんだ。ちがうか?
お前は、そういう自由さにあこがれて音楽を聴いていたんじゃないか?
free as a bird(鳥のように自由になれ)だ。
さて、こんな名曲を書けるようになれるかどうかは、お前の食生活にかかっているといったら驚くか?いや、それが本当なのだ。40歳になった俺にはわかる。若いうちの食事の内容が将来を決めるってな。
若いうちにカップラーメンとかばっかり食べてたら、確実に意欲、能力、活動力が落ちる。俺が言いたいのは、こういうことだ。俺が若いころにプラスチックの円盤に投じて音楽をせっせと聞く金があるのなら、今の時代であれば、スーパーにいって新鮮な食材を、せっせと買うだろうと。
そうして、20年後に、ミュージシャンとして成功して、メイクマネーしたら、昔を振り返ってこういうんだよ。
「俺の若いころは、せっせとスーパーで、食材を買っていたよ。どの野菜が旬なんだろう?って考えながらね。」
と。
高い楽器なんか必要ないってことは、このブログを読んで、サンレコの洗脳から解き放たれたお前ならわかるはず。そして、今のお前に必要なのは、新鮮な食材なんだ。コンビニの弁当じゃ絶対にわからない、旬の野菜が脳に与える影響を実感しろ。そして、名曲を書け。お前ならできる。
Powered by amaprop.net
コメント