REMIXCON
さて、現在乱暴なDTMスクール(私設コミュニティ)において毎月賞金あり(3000円分のビットコイン)のリミックスコンテストを実施しており、前回はコミュニティ内での投票を募ったのですが、今回からブログの読者に投票してもらおうと思い、参加楽曲の公開をすることになりました。

今回の参加数は6曲です。私の曲もあります。お暇な方は以下の6曲を聞いていただき、いいと思った1曲の投票ボタンを押してください。尚そんなに完璧なシステムではないと思うので、一人が何度も投票できてしまったりするかもしれませんが、そこは読者や参加者の善意を信じています。

またこれを機に自分も参加してみたい。という方は、遠慮なくコミュニティのドアを叩いてください。待ってます。

投票締切は8月16日夜21です。このブログが面白いと思った方、ぜひ曲を聴いて一番いいと思ったものに投票してください。読者の一票が作家の糧になります。よろしくお願いします。
おかげさまでたくさんの投票いただきありがとうございました。尚すぐにシーズン3の参加募集がはじまりました。気になる方はコミュニティにおいでください。


Season2の課題曲



以下参加者の曲




投票はこちら(ありがとうございました。)


結果発表
rand優勝

参加者コメント


01 digさん 

HDDの肥やしとなっていたKOMPLETE11 ULTIMATEのシネマティック系の音源が大活躍してくれました。ACTION STRINGSACTION STRIKESはめっちゃ使えます。まだまだ沢山HDDにプラグインが眠っているのでどんどん使っていこうと思います。


02 peeviさん 

原曲のBPM140だったので、Hardstyleがぴったりかな、と思い作りました。キックを思いのままにガンガン鳴らしまくりました。よろしくお願いします。


03 ranD 

abletonで素材と適当にサンプルを鳴らしたときにドラムンが一番しっくり来たので、それを中心にアレンジしました。abletonで作り込んで、cubaseでミックスをして、前回優勝のirish4tさんの曲を分析したとき、とにかくこれは音圧が必要だと思ったので、izotopeOzoneを購入し、また皆を出し抜くために音圧は重要ではない。という記事を書いて牽制しました。今回は勝ちに行っています。 


04 irish4tさん 

ケイティ・ペリーの曲を、夏にふさわしく今風のダンスホールレゲエっぽいミクスチャーに仕上げました。あと、Peacockって英語で言ったらピカって聞こえたので、そのままの勢いでピカチュウ混ぜてみました。」



05 signalさん 

原曲が140だったのでそのまま自分が好きなダブステップにしました ダブステップらしさはある程度出せたかなと思いますノイズの処理や上モノが目立っている時のベースラインの取り方が今後の課題です 


06 Pink cometsさん 

そもそもKaty perryPeacockは「チンコをみせろ」という歌で曲調はクリーデンツクリアウォーターリバイバルあたりの使い古されたロックンロールですので内田裕也あたりを連想しますがKatyPerryは若い世代に支持されてるアーティストというのもありダウンタウンブギウギミックスが妥当で「チンコ見せろ」というketyperryへ対しての回答として「あんた、あの子のなんなのさ」というフレーズもふさわしく「あんた、あの子に惚れてるね」とKatyPerryへの核心をついた一言に尽きダウンタウンブギウギミックスが自然な流れだと感じました。