
Cubaseの使い方がちょっとむずかしいなぁと思って、動画だの見て調べるのも面倒だなって思ってたんだけど、そうだ。コミュニティ内のCubase使いの人に聞いてみようと思って、いろいろ教えてもらったんだよね。高校生に。
びっくりでしょ、高校生でCubase歴まだ1年くらいなんだけど、すごく使いこなしているやつがいて、あれこれ教えてもらったんだよね。41歳のおじさんが。
DTMのやり方だとか、曲の作り方とか、そういうことを偉そうに言ってる、このブログの人は、今高2にCubaseを教えてもらっている。
やっぱりね、若い子のほうが吸収が早い。今の俺は完全に中年だから頭の回転が鈍くなってるね。すぐ休むし。
これからは、若い子に教えてもらうのがいいよ。なんでも。
コメント