
あというまに2月になりましたね。自分はリミックスコンテストの曲は、もうだいぶ前に仕上げた感じがする。今月はエドシーランということで、割と最近はやってる洋楽ですね。自分はまったくエドシーランの魅力がわからないんですが、やっぱりリミックスすると、あーこれって案外リズミカルな曲なんだなとか、別の発見があります。歌詞も気になって調べたりすると、キモオタの恋みたいな内容っぽいですね。世界的にDVDの童貞に受けてるのかな?違うかな?今回の参加者は10名。
以下いつもと同文
乱暴なDTMスクール(私設コミュニティ)において毎月賞金あり(3000円分のAmazonギフト券)のリミックスコンテストを実施しており、今月もブログ視聴者の方に投票をお願いしたく、この場にてトップページにしばらく公開します。その間、ひとつ下で、記事は更新していますのでよろしくお願いします。
今回の参加数は10曲です。プロジェクトの解説動画を作ってくれた方もいます。ぜひご覧ください。そして以下の10曲を聞いて、いいと思った曲に投票お願いします。
投票締切は2月16日夜21時です。このブログが面白いと思った方、ぜひ曲を聴いて一番いいと思ったものに投票してください。読者の一票が作家の糧になります。よろしくお願いします。
Season7の課題曲
Ed Sheeran - Shape of You
では皆さんの曲をきいてください。
以下参加者の曲
投票はこちら

優勝はirish(johonill)さん。二度目のチャンピオンです。おめでとうございます。かなり凝ったリミックスでした。
あとみなさん。もうちょい投票してくださいね。このブログ読んでる人明らかに増えてるんで、その辺よろしくお願いします。
参加者コメント(今回もプロジェクトファイルの解説してくれてる人もいます。)
01Volvo
Shape of Youの印象的なリフをヒントにリミックスしてみました。
また再びこちらのコンテストに参加できる事がとても嬉しいです。
ぜひ大音量でお楽しみ下さい!
Serumを初めて使って作りました。
新しいVSTを使ってます。
04PinkComets
ーコメント待ち
05irish(DJDent)
Shape Of Youはかなり耳慣れたというか、何回も聴いた曲だったので逆に難しいというか、構想決まるまでいろいろ時間がかかりましたが、最終的には、キーの合うサンプルを探して、ヒップホップ的なアプローチでやると決めました。それが定まってからは作業は速かったです。Madlibの音の質感が好きなので、それを再現するのを試みました。昨今のLo fi Hiphopの流れでも聴けるかもしれません。
Serumを初めて使って作りました。作っていて楽しかったです。
ーコメント待ち
08dig
オリジナルを良く聴くとトライバルなビートが印象的だったので、和楽器をふんだんに使い、歌舞伎をイメージした日本の民族調にリミックスしました。これぞ江戸・シーラン。なんつって。
09peevi
原曲の静かさを活かしつつ激しいリミックスを目指しました。テンションを上げていただければ幸いです。
思春期の悩みをテーマに作りました、ジャケ画はうちの猫のゲロです
コメント