
俺の嫌いな言葉の一つに、〜させていただく。というのがある。これは近年急激に使う奴が増えた、(はじめてなのに)〜よろしかったでしょうか?に次ぐ、バカ語だ。
そして、〜させていただく。は実はかなりのパワーワードだ。一見丁寧に見えるが、これを連発するやつは基本的に底意地が悪い。先に過剰にへりくだって、要求を通そうとしているのだ。他人のことなんか微塵も考えていない。
させて”いただく”の”いただく気持ちなんか本当はないくせに、これ言っときゃ大丈夫だろ。という甘さもある。
シンプルに、〜する。〜している。〜やらせてもらっている。でいいだろ。全然失礼じゃない。また、その違いがわからない奴が、耳を使う仕事なんかできるわけない。
基本的に俺は言語に対して敏感だ。ちょっとした言葉の中から、そいつの真意を読み取る。〜させていただくを使うやつは俺は信用しない。
何も考えずに、みんなが使ってるからなんとなく使っているやつは覚悟したほうがいい。みんながやってるから、俺もやる。は思考停止だ。
コメント