REMIXCON


風邪で体調を壊したり、忙しくしすぎてバーンアウト気味のここ最近ですが、今月もリミックスコンテストやってます。コミュニティにもたまに人が入ってくれて、ありがたいですね。そうそう。今月でリミックスコンテストとコミュニティは一周年を迎えました。去年の今頃は、自分もかなり尖ってて、毒づきまくってましたが、この1年でだいぶ丸くなったのは子供ができたからなんですね。今後は丸くいきますよ。


さて、今回は自分も結構好きなマシュメロの定番曲ということで、割とリミックスしやすかったんじゃないかな?参加者は7名。一人ソフトが不調で参加できなかったみたいなんで、次回まってます。

以下いつもと同文

乱暴なDTMスクール(私設コミュニティ)において毎月賞金あり(3000円分のAmazonギフト券)のリミックスコンテストを実施しており、今月もブログ視聴者の方に投票をお願いしたく、この場にてトップページにしばらく公開します。その間、ひとつ下で、記事は更新していますのでよろしくお願いします。

今回の参加数は7曲です。プロジェクトの解説動画を作ってくれた方もいます。ぜひご覧ください。そして以下の7曲を聞いて、いいと思った曲に投票お願いします。



投票締切は7月20日夜21時です。このブログが面白いと思った方、ぜひ曲を聴いて一番いいと思ったものに投票してください。読者の一票が作家の糧になります。よろしくお願いします。



Season10の課題曲
 
Marshmello - Alone

では皆さんの曲をきいてください。
以下参加者の曲


投票結果
1563721794091
高校生のvolvo君三度目の優勝。おめでとう。アマギフ3000円ゲット。


参加者コメント(今回もプロジェクトファイルの解説してくれてる人もいます。)



01.zeguar
今回初参加となりました。普段リミックスをすることはほとんどないのですが、なんとか仕上がりました。ジャンルは得意なドラムンベースで挑みました。ステムで曲の構造を見ることができたり、リミックスの勉強をしながら作ったりと、この大会を通して学んだことは多かったです!思い切って参加してみてよかったと思います。ざっくりとではありますが、解説動画も制作しました。よろしければ御覧ください。

02. leonie jugend(volvo)
今回の課題では原曲のオルタネイティブ、Festival Mixバージョンのような物を作る意識でリミックスしてみました。 Houseテンポでフェス映えを意識してみたので是非聴いてみてください!

03.Dj Dent(irish)
最近のEDMはペンタトニックスケールで作られてることが多いので、マイナーにしやすいなあと思って、ダークな仕上がりを目指しました。

04.S.GT
ステムのボーカルを聴いている内に、ギターでいってみようと思いつきました。間奏は80年代 ロック調歌謡曲エッセンスを入れてみました。原曲と比べての意外性を楽しんで頂けたら嬉しいです。

05.invaderjapan(runD)
手グセでつくりました。

06.peevi
哀愁を漂わせつつ激しいリミックスを目指しました。よろしくお願いします。


07.dig
制作の序盤はクソ過ぎて何度も投げ出しそうになりましたが、エフェクターぶち込みまくったらいい感じになりました。MVも思い通りに仕上がったので、最終的にはとても好きな曲になりました。


MV


楽曲解説


MV解説